協議会について
少子高齢化・労働力人口の減少が急速に進む中、年齢に関わりなく、働く意欲のある限り、働き続けることができるよう、生涯現役で活躍できる環境整備を行うことを目的として設立されました。
現在、さまざまな業界において人材不足が著しく、人材確保に苦慮する企業が多くなっています。「働く場」を維持・発展させていくためには、高年齢者の活躍推進による労働力の確保が必要となってきます。
横手市生涯現役促進協議会では、人材確保に苦慮する企業と就業意欲に溢れた高年齢者のマッチングを推進し、生涯現役社会の実現を目指していきます。
会員
- 横手市
- 横手商工会議所
- よこて市商工会
- 横手市シルバー人材センター
- 秋田ふるさと農業協同組合
- 横手市社会福祉協議会
- 横手雇用開発協会

事業概要
団体名 | 横手市生涯現役促進協議会 |
---|---|
所在地 | 〒013-0021 秋田県横手市大町7番18号(横手商工会議所内) |
電話番号 | 0182-23-8231 |
代表者 | 会長 小田嶋 利宏 |
設立年月日 | 2018年3月16日 |
スタッフ | 2名 |
業務内容 |
|